署名とスワローズのその後 ― 2006/02/04 00:35
木曜、何とか機関誌の下版を終えて、どっと疲れが出たのか、金曜の午後は爆睡してしまいました。でも、おかげで少し元気回復。
〆切に追われている間に、色々なことがありました。
結局1月26日、署名の提出〆切の前日になって民主党から「紹介議員を出すことを取り下げたい」という電話があり、環境創造資源循環委員会でも採択される可能性がなくなってしまいました。やはり、署名してくれた議員は民主党・ヨコハマ会の中では少数派なので、多数意見に屈したのでしょうね。残念です。
まあ、せめて委員会でどんな審議がされるのか、モニターを通してではありますが、3月8日に見て来ようと思っています。
署名の提出日には広報委員会があったので市会に行くことができず、理事長と消費担当理事にお任せ。
と言っても、実際は私たちのエリア(みなみ)の署名はまだ取りまとめ作業が終わっていなかったので、その日は北エリアの分だけ出したのですが。
1月30日にみなみエリアの署名の取りまとめ作業をし(実行委員や理事会メンバーが何人も手伝いに来てくれたので、4時間ほどで終わりました。感謝!)、翌日に職員と2人で市会に出向き、追加提出。ひとまず安心。
でも、まだ続々提出された署名が配送センターに上がってきているそうなので、また来週追加提出する予定です。なるべくたくさん集まるといいなー♪
野球では、キャンプが始まり、スワローズの新しいスローガンも決まり、川島くんが神宮での二軍キャンプの3千メートル走で2位になり、公式サイトで新たに4選手のブログが始まり、ファン思いのM選手がブログで「made it happen(やってもーた)」してしまい(ドンマイです)…と、盛りだくさん。楽しい毎日です。
そうそ、川島くんと言えば、『ファーム一言日誌』にティーバッティングの写真が出ました。
肩も順調に回復してきているようだし、本当に楽しみ!
あ…川島くんは『プロ野球ai』にも出ているらしいんですよね。立ち読みして来なくては…。
〆切に追われている間に、色々なことがありました。
結局1月26日、署名の提出〆切の前日になって民主党から「紹介議員を出すことを取り下げたい」という電話があり、環境創造資源循環委員会でも採択される可能性がなくなってしまいました。やはり、署名してくれた議員は民主党・ヨコハマ会の中では少数派なので、多数意見に屈したのでしょうね。残念です。
まあ、せめて委員会でどんな審議がされるのか、モニターを通してではありますが、3月8日に見て来ようと思っています。
署名の提出日には広報委員会があったので市会に行くことができず、理事長と消費担当理事にお任せ。
と言っても、実際は私たちのエリア(みなみ)の署名はまだ取りまとめ作業が終わっていなかったので、その日は北エリアの分だけ出したのですが。
1月30日にみなみエリアの署名の取りまとめ作業をし(実行委員や理事会メンバーが何人も手伝いに来てくれたので、4時間ほどで終わりました。感謝!)、翌日に職員と2人で市会に出向き、追加提出。ひとまず安心。
でも、まだ続々提出された署名が配送センターに上がってきているそうなので、また来週追加提出する予定です。なるべくたくさん集まるといいなー♪
野球では、キャンプが始まり、スワローズの新しいスローガンも決まり、川島くんが神宮での二軍キャンプの3千メートル走で2位になり、公式サイトで新たに4選手のブログが始まり、ファン思いのM選手がブログで「made it happen(やってもーた)」してしまい(ドンマイです)…と、盛りだくさん。楽しい毎日です。
そうそ、川島くんと言えば、『ファーム一言日誌』にティーバッティングの写真が出ました。
肩も順調に回復してきているようだし、本当に楽しみ!
あ…川島くんは『プロ野球ai』にも出ているらしいんですよね。立ち読みして来なくては…。
最近のコメント