川島くん勝利で今季終了☆ ― 2006/10/20 19:19

結局仕事が終わらないままに15日に神宮、17日には国立劇場に行ってしまったため、その後かなり大変なことになってしまいました。(^^)ゞ
それで今頃になってしまいましたが…
15日、行って良かったです!
ファンクラブのサービスで、内野席でも外野席でも無料で入れたため、内野にしました。
いつもよりずっと人が多かったし、内野でも応援が賑やかでした。
川島くんは7回を被安打5、奪三振10、与四球3の無失点で勝利!
今季の成績を2勝2敗と、五分で終えました。
良かったー。私が行って、また勝敗がつかなかったらどうしようかと思いました。(^^;
それに10奪三振はすごい!
サンスポによれば、古田監督も「調子さえよければ、開幕(投手)筆頭候補だからね」と頼もしそうに話していたそうです。やったー!
土橋さんもきっちりセンター前にヒットを打ったし、山部さんもきっちり1人を三振にとったし。
引退セレモニーも暖かさに満ちていました。
後で録画を見たら、1回の表が終わってベンチに戻る時、直前にセカンドゴロをさばいた土橋さんと、川島くんは輝くような笑顔でハイタッチしてました。
その後もベンチで土橋さんとお話していたし、仲がいいんですねー。
やっぱり古風なところがあるから、土橋さんとか宮本さんとか、年長者にかわいがられるのかも。
ちなみに今日、川島くんがブログで、明日・明後日の野球教室のため、岡山へ旅立つと書いていました。
これから一軍の秋季練習や松山での秋季キャンプなど、3年目にして初体験(!)のことが色々と待っていると思いますが、怪我をしないようにがんばってほしいと思います。
そうそ、例によってボケボケの写真を自分のサイトにアップしましたので、よろしければ見てやってくださいまし。
それで今頃になってしまいましたが…
15日、行って良かったです!
ファンクラブのサービスで、内野席でも外野席でも無料で入れたため、内野にしました。
いつもよりずっと人が多かったし、内野でも応援が賑やかでした。
川島くんは7回を被安打5、奪三振10、与四球3の無失点で勝利!
今季の成績を2勝2敗と、五分で終えました。
良かったー。私が行って、また勝敗がつかなかったらどうしようかと思いました。(^^;
それに10奪三振はすごい!
サンスポによれば、古田監督も「調子さえよければ、開幕(投手)筆頭候補だからね」と頼もしそうに話していたそうです。やったー!
土橋さんもきっちりセンター前にヒットを打ったし、山部さんもきっちり1人を三振にとったし。
引退セレモニーも暖かさに満ちていました。
後で録画を見たら、1回の表が終わってベンチに戻る時、直前にセカンドゴロをさばいた土橋さんと、川島くんは輝くような笑顔でハイタッチしてました。
その後もベンチで土橋さんとお話していたし、仲がいいんですねー。
やっぱり古風なところがあるから、土橋さんとか宮本さんとか、年長者にかわいがられるのかも。
ちなみに今日、川島くんがブログで、明日・明後日の野球教室のため、岡山へ旅立つと書いていました。
これから一軍の秋季練習や松山での秋季キャンプなど、3年目にして初体験(!)のことが色々と待っていると思いますが、怪我をしないようにがんばってほしいと思います。
そうそ、例によってボケボケの写真を自分のサイトにアップしましたので、よろしければ見てやってくださいまし。
コメント
_ みけにゃんこ ― 2006/10/23 09:17
_ ともこ*にっしゅ ― 2006/10/23 23:15
みけにゃんこさん、はじめまして!
コメントをたくさん書いてくださって、ありがとうございます☆
みけにゃんこさんも川島くんを応援なさっているんですね。
それも、けっこう同じような時に球場に行っていたり…意外にどこかでお会いしていたりして。(^o^)
本当に来年こそは怪我をせずに、色々なタイトルをとってほしいですよね!
あまりマメに更新できませんが、今後ともよろしくお願いします。
共に川島くんの応援をしていきましょう!
コメントをたくさん書いてくださって、ありがとうございます☆
みけにゃんこさんも川島くんを応援なさっているんですね。
それも、けっこう同じような時に球場に行っていたり…意外にどこかでお会いしていたりして。(^o^)
本当に来年こそは怪我をせずに、色々なタイトルをとってほしいですよね!
あまりマメに更新できませんが、今後ともよろしくお願いします。
共に川島くんの応援をしていきましょう!
私もその日、内野で、観ていました。
その日、異様に混んでいたので、日曜で、巨人戦だからかと、思っていたのですが、土橋、山部両選手の引退試合だったからなんですね。3塁側より、1塁側のほうが、お客さんが入っている光景を見るのは、久しぶりでした。
川島さんのピッチングと、土橋さん、山部さんの出場、感動しました。
川島さんは、、最初から気迫のピッチングで、すごかったです。2回まで、5奪三振!飛ばしてるなと思いました。その後、ランナーをだすものの、後続を抑え、最終的には、7回、10奪三振の無失点、勝利投手!本当に良かったです!
ブログによると、土橋さん、山部さんの引退試合だったので、勝ちたかったとのこと。その思いが強かったので、その日のピッチングはよかったのでしょう。
来季も、怪我さえなければ、最多勝、防御率など、十分狙えると思うので、頑張ってほしいです。
とにかく、「ハッチ、頑張れ!」
ともこさんも、ありがとうございました。