川島くん、二桁勝利に王手! ― 2005/08/20 00:31
17時の放送開始から、がっつりテレビの前に陣取ってヤクルト−阪神戦を観ました(契約してて良かった〜フジテレビ739)。今回は巨人戦ではないので、ちゃんとヤクルト寄りの内容。試合前の川島くんのストレッチや投球練習も見られました♪
ずっとホームからセンター方向へ風が吹いていて、嫌だなーと思っていました。実際、川島くんはいつもより若干コントロールが悪いような感じもあったのですが、結局6回を投げて失点は今岡選手にホームランを打たれた2回の1点だけ。味方からの大量援護で気がゆるんで疲れが出たのか、思ったより早い降板でしたが、まあ、「ブルペンからあまりよくなかった」(本人談)とのことなので、仕方ないですね。防御率も更に良くなったし(藤井投手にはまだ追いつけませんが)、あと1歩で二桁勝利というところまで来たので、良かったです☆
攻撃でも、川島くんは巧いバントで相手の守備の乱れを誘ったり(記録は内野安打みたいですが)、巧い走塁でチャンスを広げたりと、大活躍! 全体的に見ても、リグス選手(明日はがんばってー!)以外は全員安打で打線大爆発! 古田選手の怪我という災いを転じて福となし、今までチャンスが巡って来なかった人たちも活躍できて明るい光が見えたし、本当に良かったです〜☆
次の試合は話題の「JFK(ジェフ・ウィリアムス投手、藤川投手、久保田投手)」が出てくるでしょうが、この勢いで連勝だー!
<追記>
セ・リーグ首位、人気の阪神との対戦なので、野球面トップかも〜♪とわくわくしながら朝刊を開くと、下から2番目で写真もナシ★ これって朝日新聞だから?それとも他紙でも同じ?勝ったのがヤクルトだから?…などと、あれこれ思いめぐらしては溜息をつく私でありました。はあ。
さみしいので、昨夜川島くんがバントして、下柳投手と今岡選手がぶつかりそうになったシーンとか、川島くんの走塁に引きずられて青木くんのゴロを藤本選手が捕り損ねたシーンとかを、ビデオで観てしまいました…。
ずっとホームからセンター方向へ風が吹いていて、嫌だなーと思っていました。実際、川島くんはいつもより若干コントロールが悪いような感じもあったのですが、結局6回を投げて失点は今岡選手にホームランを打たれた2回の1点だけ。味方からの大量援護で気がゆるんで疲れが出たのか、思ったより早い降板でしたが、まあ、「ブルペンからあまりよくなかった」(本人談)とのことなので、仕方ないですね。防御率も更に良くなったし(藤井投手にはまだ追いつけませんが)、あと1歩で二桁勝利というところまで来たので、良かったです☆
攻撃でも、川島くんは巧いバントで相手の守備の乱れを誘ったり(記録は内野安打みたいですが)、巧い走塁でチャンスを広げたりと、大活躍! 全体的に見ても、リグス選手(明日はがんばってー!)以外は全員安打で打線大爆発! 古田選手の怪我という災いを転じて福となし、今までチャンスが巡って来なかった人たちも活躍できて明るい光が見えたし、本当に良かったです〜☆
次の試合は話題の「JFK(ジェフ・ウィリアムス投手、藤川投手、久保田投手)」が出てくるでしょうが、この勢いで連勝だー!
<追記>
セ・リーグ首位、人気の阪神との対戦なので、野球面トップかも〜♪とわくわくしながら朝刊を開くと、下から2番目で写真もナシ★ これって朝日新聞だから?それとも他紙でも同じ?勝ったのがヤクルトだから?…などと、あれこれ思いめぐらしては溜息をつく私でありました。はあ。
さみしいので、昨夜川島くんがバントして、下柳投手と今岡選手がぶつかりそうになったシーンとか、川島くんの走塁に引きずられて青木くんのゴロを藤本選手が捕り損ねたシーンとかを、ビデオで観てしまいました…。
最近のコメント